みなさん、こんにちは。
絵本ソムリエのニコパパです。
今日は、絵本『だるまちゃんとうさぎちゃん』のご紹介です。
大人気「だるまちゃん」シリーズの第3弾。
うさぎちゃんたちと一緒に雪だるまをつくって遊びます。
ウサギのてぶくろ人形や、ウサギ形のナプキン折り。
作り方の解説付きで、マネしてみたくなること請け合い!
雪の日に読みたい、遊びがいっぱいつまった楽しい絵本です。
絵本『だるまちゃんとうさぎちゃん』の情報
『だるまちゃんとうさぎちゃん』のあらすじ
寒い冬の日。
雪がどっさりつもりました。
だるまちゃん、だるまこちゃんは大喜びです。
さっそく雪をまるめて雪だるまをつくります。
「さて ゆきだるまの めに なにを つけたらいいかなあ」
お母さんからリンゴを2つもらって、雪だるまの目にしようとしたら……
あれれ、手からすべって雪の坂をころころ転げ落ちてしまいました。
ちょうど坂の下で遊んでいたのは、うさぎちゃん、うさぎこちゃん。
だるまちゃんは、うさぎちゃんたちと一緒に雪だるまをつくることに。
「たんげさぜんのゆきだるま」
「うさぎのゆきだるま」
いろいろな雪だるまをつくって遊びます。
「ゆきうさぎちゃん」や「ゆきうさぎどん」
他にも、葉っぱや木の実をつかって雪遊び。
ウサギのてぶくろ人形で遊んだあとは、おやつの時間です。
クッキー、せんべい、お団子にケーキ!
ウサギの形にナプキン折って、みんな笑顔でにっこにこ。
お菓子のあとはリンゴです。
だるまちゃんのお母さんが切ってくれたのは……
絵本『だるまちゃんとうさぎちゃん』の内容と感想
福音館書店「こどものとも絵本」の1冊。
大人気「だるまちゃん」シリーズの第3弾です。
今回の舞台は、どっさり雪がつもった寒い冬の日。
うさぎちゃんたちと一緒に雪だるまをつくって遊びます。
リンゴお目めの雪だるまに、スキー板の耳に見立てた うさぎの雪だるま。
さらに「丹下左膳(たんげさぜん)」や「座頭市(ざとういち)」まで。
雪だるまで、これは……渋いなあ……
今時、子どももそうだけど、若いママやパパだって知らないだろうな……
ちょっと時代を感じる設定は、ロングセラー絵本ならではですね。
他にも、ウサギのてぶくろ人形で遊んだり、ウサギ形のナプキンを折ったり。
リンゴをウサギやだるまの形に切ったりと、遊びがいっぱいつまった1冊です。
シリーズおなじみの、それぞれ遊び方や作り方の解説が載っているのも見どころ。
だるまちゃんとうさぎちゃんたちの遊ぶ姿がほほえましくて、ついマネしてみたくりますよ。
雪がつもった日に読みたい、楽しさ満載の絵本です。
そうそう、雪だるまからなくなったリンゴは……
デザートにみんなで食べちゃったんですよね。
受賞歴
- 日本図書館協会選定図書
- 全国学校図書館協議会選定図書
続編・シリーズ作品
【「だるまちゃん」シリーズ】
- だるまちゃんとてんぐちゃん(1967年11月)
- だるまちゃんとかみなりちゃん(1968年8月)
- だるまちゃんとうさぎちゃん(1977年4月)
- だるまちゃんととらのこちゃん(1987年1月)
- だるまちゃんとだいこくちゃん(2001年1月)
- だるまちゃんとてんじんちゃん(2006年10月)
- だるまちゃんとやまんめちゃん(2014年5月)
- るまちゃんとにおうちゃん(2016年12月)
・工夫する楽しさを教えてくれる可愛らしい絵本『だるまちゃんとてんぐちゃん』
雪がつもったら雪だるま
雪がつもったらやりたいことって何ですか?
ぼくのなかのランキングで断トツのナンバーワン!
それは……雪だるまづくり!
もちろん雪合戦もしますよ。
ちょうどいい坂があったらソリでもすべるだろうし。
ふかふかの新雪の上にダイブだってしてみたい。
ついでに雪うさぎもつくってみようかな。
それでもやっぱり1番は雪だるま!
だるまちゃんとうさぎちゃんに倣っていろんな形の雪だるまをつくってみたい。
大きいのや小さいの、うさぎにだるま。
さすがに丹下左膳も座頭市もつくらないだろうけどねえ。
ただまあ、ぼくの住む大阪ではあんまり雪がつもらないんだよね……
たまには雪がつもるほど降ってくれないかなあ。
以上、雪だるまいろいろ 遊びがいっぱいつまった絵本『だるまちゃんとうさぎちゃん』のご紹介でした。
おしまい。
コメントを書く
コメントはまだありません。